茹で小豆(無糖)のカロリーや糖質は?おすすめの食べ方も紹介!

甘くした小豆は好きだけど太るから控えているという方におすすめなのが無糖の茹で小豆。どれだけカロリーや糖質が抑えられるか気になる方に、

・茹で小豆(無糖)のカロリーや糖質は?
・茹で小豆(無糖)はダイエットに最適?
・茹で小豆(無糖)のおすすめの食べ方は?

について調べてみました。

茹で小豆(無糖)に含まれるダイエット効果のある成分、おすすめの食べ方についてもSNSの情報も交えてご紹介します。

ぜひ参考にしてくださいね♪

茹で小豆(無糖)のカロリーや糖質は?


茹で小豆(無糖)のカロリーは缶詰の加糖された茹で小豆に比べて7割以下の低カロリー、糖質は3割にも満たない低さです。

茹で小豆の無糖のカロリー、糖質はどれくらいあるのか、また加糖の数値も参考のために調べてみました。

茹で小豆の無糖、加糖のカロリー、糖質は次の通りです。

茹で小豆(無糖)…カロリー:149 kcal 糖質:12.4 g
茹で小豆缶詰(加糖)…カロリー:218kcal 糖質:45.8g

無糖の茹で小豆のカロリーは子ども茶碗に少なめに盛ったご飯と同程度ですが、糖質は3分の1ほどで糖質の低さが目立ちます。

ですが、加糖された茹で小豆のカロリーは無糖の1.5倍ほど、糖質は3.7倍にもなります。

缶詰などの甘い茹で小豆には大量の砂糖が含まれているためカロリー、糖質はグンと高くなるようです。

無糖の茹で小豆ならカロリーも控え目で特に糖質を抑えることができます。

茹で小豆(無糖)はダイエットに最適?


小豆にはダイエットに適してる成分が多く含まれており、主なものにはポリフェノール、食物繊維、サポニン、ビタミンB群などがあります。

詳しく見ていきましょう!

ポリフェノール

小豆に含まれるカテキンなどのポリフェノールは体内に取り入れた糖を分解・吸収するのを抑え、体脂肪の原料となる血中の中性脂肪の値を低下させる作用があります。

このことから食後の血糖値の上昇がゆるやかになり、脂肪がつきにくくなるなどの効果が期待できます。

食物繊維

小豆にはごぼうの約2倍もの食物繊維が含まれ、乾燥した状態の小豆には水溶性、不溶性の両方の食物繊維が含まれています。

水溶性食物繊維はゆで汁に溶け出しますが不溶性食物繊維は茹でた状態の小豆にとどまるためレシピを問わずしっかり摂取できそうですね。

水溶性食物繊維は食後の血糖値の上昇を抑えコレステロールやナトリウムなどを排出する効果、一方不溶性食物繊維は水を含むと数倍にふくれて便の量を増やし、腸を刺激してスムーズな排便を促す効果が期待できます。

サポニン

サポニンの血流を改善する作用から体が温まれば代謝が上がり、脂肪燃焼の効率UPも期待できそうです。

また、腸で吸収したブドウ糖が脂肪酸と組み合わさるのを防ぎ、余分な脂肪が体にたまるのを防ぐとも言われています。

ビタミンB群

小豆に多く含まれるビタミンB1は糖質をエネルギーに換える働きがあり、ビタミンB2は脂質の代謝をサポートする栄養素です。

ダイエットのために運動していてもビタミンB1が足りないと効果が出にくくなってしまいますね。また、ビタミンB2は体内の脂質量を抑えたいダイエッターは積極的に摂りたい成分です。

この他にも小豆にはたんぱく質、余分なナトリウムを排出してくれるカリウム、不足しがちな鉄分などダイエット中にはしっかり取りたい成分が豊富に含まれています。

小豆にはポリフェノール、食物繊維、サポニン、ビタミンB群のほか、たんぱく質、カリウム、鉄分などダイエットには最適な成分が含まれています。

茹で小豆(無糖)のおすすめの食べ方は?

茹で小豆(無糖)はヨーグルト、スムージー、パンにのせて食べるのもおすすめです。また、自分で茹で小豆を作れば小豆の煮汁「小豆水」も楽しめます。

ヨーグルト

プレーンヨーグルトと合わせて朝食や夜に毎日摂っているという方も見られました。

甘さが欲しい場合ドライフルーツやハチミツを混ぜても♪

スムージー

茹で小豆(無糖)と豆乳、お好みでプルーンやバナナなどと一緒にミキサーで撹拌しましょう。


豆乳のほか牛乳、甘酒と混ぜても美味しいというSNSも見られ、お好みの食材と混ぜて楽しんでいるようです!

パンにのせて


パンにのせてボリュームアップすればメインとしても食べられます。

小豆水

茹で小豆は水筒に小豆を入れてお湯を注いで放置しているだけでも簡単に作れます!

茹で汁に溶けだした水溶性食物繊維やサポニンも余さず摂れて無駄がないのも嬉しいですね。

茹で小豆(無糖)のおすすめの食べ方はヨーグルトやスムージー、食パンにのせて。また、小豆の煮汁の栄養も摂れるので自分で茹で小豆を作ってみては?

まとめ

今回は茹で小豆(無糖)について調べてみました。

・茹で小豆(無糖)のカロリーは149 kcal、糖質は12.4 g
・茹で小豆(無糖)にはポリフェノール、食物繊維、サポニン、ビタミンB群などダイエット効果が期待できる成分が豊富
・おすすめの食べ方はヨーグルト、スムージー、食パンと
・茹で小豆を自分で作れば煮汁に溶けだした栄養も摂れる

茹で小豆は砂糖を加えなければカロリー、糖質が抑えられダイエット効果の期待できる栄養成分が豊富に含まれています。

ダイエット中であんこを控えている方も、無糖の茹で小豆なら罪悪感もなく食べられそうですね♪

食後のデザートにも手軽に取り入れられるので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。